閉じる
閉じる
閉じる
閉じる
人と人が集い、ふれ合いながら安心して心豊かにくらすことのできる場所。
それをつくり、支えていくのが私たちの仕事です。使う人の気持ちにこたえる“しあわせ品質”をお届けするために
技術力と人間力を掛け合わせて高めた独自の“現場力”をもって全力で取り組みます。そして完成後も、運営、維持管理、修繕、再生まで一貫して携わり、
新しい物語が生まれ続けるくらしの舞台を、時代をこえて支え続けていきます。高める、つくる、そして、支える。
100年をこえる歴史の中で育まれた、お客様とともに歩み続ける責任感を胸に。
これからも私たちは、新たなチャレンジを続けていきます。
人がつながる、くらしをつくる。
未来へひろがる、舞台を支える。
熊谷組グループ
Copyright © 2018 KUMAGAI GUMI Co.,LTD All Rights Reserved.
2018年1月、熊谷組は創業120周年を迎えました。
これもひとえに、お客様や株主様、お取引先企業様をはじめ、長年にわたりさまざまな形で当社を支ええてくださった皆様のおかげであると心より感謝し、御礼を申しあげます。
1898(明治31)年、福井で石工を営んでいた熊谷三太郎が、全国で三番目、北陸では初となる水力発電所「宿布発電所(福井市宿布町)」の水路建設工事を請け負い、当社は建設会社としての第一歩を踏み出しました。以来、当社は建設事業を通して日本の近代化と戦後の復興、そして高度経済成長へと、広く社会の発展に尽力してまいりました。
バブル経済崩壊後は、大変なご心配をおかけいたしましたが、多くの皆様に支えられて再建を果たし、いまは新たなる熊谷組へと飛躍するべく、その歩みを着実に進めているところです。
来るべき次の時代にも、お客様や社会から必要とされる企業であるために、当社は「お客様に最高の
感動をお届けする『建設サービス業』の実現」を目指してまいりました。そして昨年11月には、今後の経営方針を示す中長期経営方針を発表しました。その方針で当社は、長期的な成長と持続可能な社会の形成に貢献すべく、ESG(Environment,Social,Governance)の視点を取り入れた経営を強化することとし、
①本業である建設工事請負事業における技術力・提案力の強化と競争力の拡大
②新たな事業創出への取り組みの強化
③他社との戦略的連携による事業領域の拡大
の三つを掲げました。
私たちは50年後、100年後へと続く企業グループであり続けるべく、全グループ会社が一丸となって、
一層の努力をしてまいる決意です。
皆様におかれましては、今後とも変わらぬご支援とご指導、ご鞭撻を賜りますよう、心からお願い申しあげます。
株式会社 熊谷組

取締役社長